Ruby入門メモ2

  • 文字列

puts "hello \n world" → ”hello 改行 world" 
puts 'hello \n world'  → 'hello \n world'
putsの中で変数使う → puts "my name is #{last_name} "

#encoding: utf-8

−文字列メソッド
長さ図る "hello".length -> 5
大文字に変換 "hello".upcase -> HELLO
逆にする   "hello".reverse -> olleh
文字の一を返す "hello".index("o")
ある文字を含んでいるか "hello".include?("o") → true or false

  • 破壊的メソッド

!をつけることによってもとの参照先を変える
e.g
s = "hello"
s1 = s.upcase!
puts s
puts s1
→ sもs1も"HELLO"になる

  • 配列

宣言 names = ["taguchi", "tsukamoto", "Yamamoto"]
names[0]
names[1..2] 1から2まで
names[0...2] 2は含まない